オールワークサービスの業務にまつわる豆知識 3
株式会社オールワークサービスは、軽貨物配送サービスの会社です。
皆様が通信販売などで購入した荷物の配送、運送などでお役に立っています。
企業専属便では、経験豊富なスタッフが即戦力として、契約企業様の専属ドライバーとして活躍いたします。
また、自動車リース業も準備中です。
そんな株式会社オールワークサービスから、業務にまつわる豆知識を披露します。
軽自動車のナンバープレート
ナンバープレートの一番左側にひらがなが1文字ありますが、あのひらがなに意味があるのはご存知でしょうか?
・事業用「り」「れ」
・レンタカー「わ」
・米軍人の個人所有車「A」「B」
・退役または除隊した日本国籍の無い元米国軍人「よ」
・登録抹消用「ろ」
レンタカーの「わ」は有名ですが、その他は知らない人もおおいのではないでしょうか?
また、ナンバープレートに絶対に使われない文字もあります。
・「し」死を連想させるため。
・「へ」おならの屁にちなんで。
・「ん」言い難い。
・「お」あと見間違えるため。
「お」はちゃんとした理由に思えますが、それ以外の理由は意外な理由ばかりです。
新車の納車の日に「し」ナンバーだとクレームになるのでしょうね。きっと。