商品についてのご質問やご不明な点がございましたらお気軽にお問合わせください。
TEL:03-5664-2188
CONTACT
新着情報/コラム

オールワークサービスの業務にまつわる豆知識

株式会社オールワークサービスは、軽貨物配送サービスの会社です。

皆様におなじみの荷物の配送、運送はもとより、企業専属便も承っております。

経験豊富なスタッフが即戦力として、契約企業様の専属ドライバーとして活躍いたします。

また、自動車リース業も準備中です。

そんな株式会社オールワークサービスから、業務にまつわる豆知識を披露します。

 

軽運送に使う軽バンの種類

・ワンボックス

ほとんどの貨物に対応でき、バックドア以外にもサイドドアからも荷物の出し入れができるので、便利です。
ただし、背の高い荷物は屋根の高さまでに制限されます。
運転席の背もたれがリクライニングできるので、軽トラよりも快適です。

 

・幌車

軽トラの荷台に風雨を防ぐテント状の幌を取り付けたものです。
ワンボックスよりも背の高い荷物を積め、容量が大きいので、引越しなどで大活躍しますが、土砂降りの大雨など水もれする可能性は否めません。
施錠できないのもネックのひとつです。

 

・箱車

軽トラの荷台に小型のコンテナのような箱を据え付けているタイプです。
ワンボックスよりも容量が多く、荷台の箱が四角なので、荷物を無駄なくキッチリつめるので、無駄なスペースが出ません。
施錠もできるので、安心です。

メニューを開く